ほんのりとした香りと鮮やかな色が魅力。北陸地区ではたくさんの方にご愛用いただいている定番の人気商品です。(JAS規格:標準)
商品説明
<原材料名>アミノ酸液、食塩、脱脂加工大豆、小麦、糖類(砂糖混合異性化液糖、ぶどう糖)、カラメル色素、調味料、(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)
商品仕様
製品名: | 直っぺしょうゆ 濃口 1L |
---|---|
型番: | 204100 |
JANコード: | 4900000000000 |
メーカー: | 直源醤油 直江屋源兵衛 |
外寸法: | 幅80mm × 奥行80mm × 高さ275mm |
製品重量: | 1300g |
お客様の声
tomO様 | 投稿日:2022年04月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今まではお刺身、お漬物などに利用してましたが、ちょっと濃く感じるようになってきました。
現在は煮物料理を中心に使ってます。 他のお醤油だと我が家の味付けが変わってしまうので、これ一択です。 漬け込みにも(鳥の唐揚げなど)使ってます。 お刺身やお漬物などは甘口の方を多用してます。 個人的には使い分けてます。どっちも美味しいですけど。 |
のん様 | 投稿日:2022年03月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
こちらに来て半年と少し。
福井にいた頃は ファミマでずっと買って愛用してたのですが こちらでは買えず 直接お店から買わせていただきました。 単純に卵かけご飯にかけるだけでも美味しく 市販されているお醤油のように癖がなく気に入ってます。 お店からのコメント |
ちー様 | 投稿日:2022年03月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
金沢市出身です。地元を離れて20年以上になりますが、地方に住んで最初に困ったのが醤油、味噌が口に合わないこと。仕方なくスーパーで手に入る大手メーカーのものを使っていました。度々、帰省するのですが思い切って帰省の際に金沢のスーパーで直っぺしょうゆを購入。
作った料理を食べて、やっぱりこの味だ!と感動しました。これまでは味付けに自信がなかったのですが、この1本で味がまとまり大変助かっています。特に煮魚ですね お店からのコメント |
容量:1L
容器:ペットボトル
賞味期限:製造日より18ヵ月
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
<商品ラベルイメージ>
お客様の声
tomO様 | 投稿日:2022年04月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今まではお刺身、お漬物などに利用してましたが、ちょっと濃く感じるようになってきました。
現在は煮物料理を中心に使ってます。 他のお醤油だと我が家の味付けが変わってしまうので、これ一択です。 漬け込みにも(鳥の唐揚げなど)使ってます。 お刺身やお漬物などは甘口の方を多用してます。 個人的には使い分けてます。どっちも美味しいですけど。 お店からのコメント |
のん様 | 投稿日:2022年03月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
こちらに来て半年と少し。
福井にいた頃は ファミマでずっと買って愛用してたのですが こちらでは買えず 直接お店から買わせていただきました。 単純に卵かけご飯にかけるだけでも美味しく 市販されているお醤油のように癖がなく気に入ってます。 お店からのコメント |
ちー様 | 投稿日:2022年03月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
金沢市出身です。地元を離れて20年以上になりますが、地方に住んで最初に困ったのが醤油、味噌が口に合わないこと。仕方なくスーパーで手に入る大手メーカーのものを使っていました。度々、帰省するのですが思い切って帰省の際に金沢のスーパーで直っぺしょうゆを購入。
作った料理を食べて、やっぱりこの味だ!と感動しました。これまでは味付けに自信がなかったのですが、この1本で味がまとまり大変助かっています。特に煮魚ですね お店からのコメント |
お店からのコメント